電子材料加工油剤
スライスオイル
水溶性スライス油剤 PS-18-7改
有機塩とノニオン系界面活性剤主体の水溶性スライス油剤です。特に浸透性に優れ又、切断中に発生するシリコン等の微粉末の分散性に優れているため目図まりを防止し、安定した切断性能を得る事ができます。
■使用方法
●2~3%に希釈してご使用下さい。
■防錆試験
| 倍率 | 1h | 3h | 5h | 7h | 24h |
|---|---|---|---|---|---|
| ×10 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
| ×30 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
| ×50 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | × |
| テスト | シャーレーにドライカットした鋳鉄切屑(FC-25)を入れ、希釈液で洗浄後、液を除去し、24時間室温にて静置し、発錆状態を観察する。 | |||
|---|---|---|---|---|
| ◎ 発錆なし | ○ 数点発錆 | △ 十数点発錆 | × 1/3以上発錆 | |
■代表性状
| 密度 15℃ g/cm3 |
pH | 表面張力 10-3N/m |
外観 |
|---|---|---|---|
| 原液 | ×50 | ×50 | 原液 |
| 1.06 | 8.6 | 35 | 褐色 |
■排水処理
廃水処理 CODmn(mgO/l)
| 処理前 | 処理後 |
|---|---|
| 3984 | 2737 |
CODmn:JIS K0102.17に準ずる。

